babysigns.

ママたちのお悩みに答えますコーナー

2021.10.261歳のお誕生日には何をする?

 

我が子が生まれてから初めてのお誕生日!!!

何をしようかな?みんなはどんなコトしてるのかな??

気になりますよね。

 

オンラインイベントに参加したママ225人に聞いてみました。

第1位は

記念撮影!!!

ベビー専用の撮影スタジオ

可愛い衣装のレンタル

出張カメラマン

選択肢も色々ありますよね。

 

でも一番は赤ちゃんのご機嫌取り!(笑)

せっかくの記念撮影ですから、とっておきのカワイイ笑顔をおさめたいものです。

・普段から比較的ご機嫌のいい時間を把握しておき、その時間に撮影する

・赤ちゃんの笑いのツボ(ママやパパの変顔やおもちゃなど)を心得ておく

・可能ならば撮影する場所に何度か足を運び、場所見知りしないようにしておく

・撮影時に着る衣装に慣れておく

・カメラマンと事前のコミュニケーションをとっておく

といった準備があるといいかもしれません。

 

【カメラ】のベビーサイン

 

続いて

第2位は??

これがなくっちゃね♪

バースデーケーキ!

離乳食の進み具合やアレルギーで

赤ちゃんはまだ食べられないこともあるかもしれませんが

生まれてきてくれてありがとう!の気持ちを込めて

バースデーソングを歌ってお祝いしましょう♡

 

【ケーキ】のベビーサイン

ケーキをナイフでカットする仕草です

 

 

そして3位に

 

一升餅

が入りました。

 

一升餅とは?

一升餅とは、一般的に一升分の量のもち米から作られた餅を丸めた物の事をさす。

使用方法の違いやお飾りの意味合い、地方により、一つ丸めや、2つに分けて2段、または3段にしたり、

地域により白蛇に見立てとぐろを巻かせた物など、形状が異なる。

丸い事から三種の神器の一つ「八咫鏡」に見立て「鏡餅」とも言う。

子供の満一歳のお祝いのときに用いられ

「一升」と「一生」を掛けて一生食べ物に困らないようにという意味が込められている

また、丸いことから「一生丸く長生き出来るように」と願いを込めたものともいう。

この意味や祝う行事は地域や各家庭によって様々だが、

親から子へ受け継がれるものであるため、

各家庭の特色がみられる祝いでもある。

呼び名も様々で、「一生餅」「誕生餅」「一歳餅」「力餅」とも呼ばれる。

byウィキペディア

だそうです。

 

多くの方が昔ながらの風習を大切にしようとされていて素敵だなーと思いました。

 

おもちを食べさせていい時期は、

3歳以降の噛む力が十分に整った頃なので、

ベビーサインでは使いませんが

【おもち】の日本手話は手で餅をこねる仕草です。

 

 

4位以降のランキングはこちらです。

4位

誕生日ごはんでお祝い

 

5位

誕生日プレゼント

 

6位

選び取り

 

選び取りとは?

幼児の前に意味のある品物を置き、

どれを取るかでその子の将来を占うものであり、

地域によっては、「将来選び」ともいわれる。

幼児にお餅を背負わせる一升餅とあわせて、「選び取り」をする地域がある。

byウィキペディア

だそうです。

最近は実物ではなくカードを使う方もいますね。

 

7位

部屋を飾り付け

 

 

8位

手形・足形

 

9位

旅行

 

 

10位

特に何もしない

 

特に何もしないという方もあれもこれもしたい!という方も

お子さんの健やかな成長を願っているのは同じですよね。

ご家庭によってスタイルは様々ですので他と比べることなく、

みんなが笑顔で楽しく1歳のお誕生日を迎えられますように!!!