2021.10.25出産前に用意しておいて良かったモノ、コト
オンラインイベントに参加したママにアンケート調査を実施しました。
「出産前に用意しておいて良かったモノ、コトは?」と聞いたところ
一番多かった答えが、、、
ダントツで【オムツ】!!!
生まれてすぐはビックリするほど使いました。。。という方も。
大量に使うのでセールなどを上手く使って買い置きしておくといいですね。
【オムツ】のベビーサイン
他はみなさんバラバラな答えでしたのでその一部をシェアします。
【哺乳瓶】【授乳クッション】
たくさんの【タオル】
ベビーベッド、布団、ベビーラック、ハイローチェア、バウンサー
自動で揺れてくれる物にしていたから低月齢の時に楽だった、というご意見も。
夜の授乳や寝かしつけ時に【枕元に置くライト】があるといいようです。
他には、出産前から育児日記や育児日記アプリを付けておいて良かったというコメントや
部屋の整理、断捨離をしておいて良かったという方も。
スマホ写真の整理
記念撮影用の月齢カード
マタニティフォト
マタニティタクシーの登録
マタニティヨガ
ネットバンキングを使えるように準備
上の子の預け先 実母に手伝い依頼 広い家に引越し
宅配サービスの充実
出産報告の文面ひな形
中には、
子供によって使うか使わないかがあるのであれもこれも買っておかないほうがいいというご意見も。
なるほど参考になりますね。
最近の記事
- 「動画じゃ言葉は育たない」って本当?科学が教える赤ちゃんの学び方「動画じゃ言葉は育たない」って本当?科学が教える赤ちゃんの学び方
- 「人類の最先端にいる君へ」赤ちゃんに惚れる育児はベビーサインから始まる「人類の最先端にいる君へ」赤ちゃんに惚れる育児はベビーサインから始まる
- 赤ちゃんが生まれて、親になる──私たちの出発点赤ちゃんが生まれて、親になる──私たちの出発点
- 子どもの“言い間違い”が天才すぎて笑えるランキングTOP10子どもの“言い間違い”が天才すぎて笑えるランキングTOP10
- スマホばっかり見てるのは、子ども?それとも…?スマホばっかり見てるのは、子ども?それとも…?