babysigns.

ブログ

2025.05.31【人気ランキング発表】動物ベビーサイン ベスト10

「動物ベビーサインTOP10」

 

0・1・2歳 頭と心と体を育てる
ベビーサイン教室
ベビーサイン協会代表理事
ベビーサイン®の専門家
吉中みちる
です。

 

こんにちは!
今回は、赤ちゃんたちが大好きな「動物・ペット」のベビーサインに注目して、実際にたくさんの赤ちゃんが使ってくれた人気サイン・ベスト10を発表します!

動物モノの絵本やぬいぐるみが大好きな赤ちゃんたち。
彼らがどんなサインにハマったのか、気になりますよね♪

それでは、さっそくランキングにいってみましょう!

赤ちゃんが選んだベビーサイン BEST10(動物・ペット編)

9位 … ゴリラ & ペンギン
8位 … チョウチョウ
6位 … ブタ & トリ
5位 … ゾウ
4位 … キリン
3位 … さかな(魚)
2位 … ネコ(猫)

そして……
栄えある第1位は!



🐶  と 🐰 ウサギ でした!

赤ちゃんが「伝えたい!」と思ったからサインになる

「動物のサインって、育児に関係あるの?」
そう思われる方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。

でも、実はここがベビーサインのいちばん大切なところ

赤ちゃんが“自分で興味を持ったもの”を「伝えたい!」と思った時に、初めてコミュニケーションの芽が育っていくのです。

だから、


👩‍👧‍👦 大人の目線で「役に立ちそう」な言葉ではなく
👶 赤ちゃんの心が動いたものにサインを添えてあげることが大切なんですね。

「蚊」や「ミーアキャット」も?!

ちなみに、うちの子は曾祖母の遺影を見ながら、なぜか【ゴリラ】のサインを披露して、家族で大笑いしたことがあります😂

今回のアンケートでも、レアなサインがたくさん!

  • 【ハシビロコウ】

  • 【ミーアキャット】(←息子にせがまれて私が作ったオリジナルサインです)

  • 【蚊】(!)

…赤ちゃんの発想って、本当におもしろくて奥深い!

サインは多いほど育児が豊かになる

赤ちゃんが自由に気持ちを伝えられるように、ベビーサインは多ければ多いほど楽しい育児につながります。

そして、一人で手探りするよりも、プロと一緒に体系的に学ぶ方が、やっぱり早いしラク!

「うちの子、どんなサインが好きかな?」
「もっとやりとりできるようになったらいいな」

そう思ったら、ぜひベビーサイン教室で、一緒に楽しんでみませんか?

赤ちゃんの「伝えたい!」が見えるようになると、
あなたの育児はぐっと楽しく、もっと愛おしくなりますよ


👉 ベビーサイン教室検索はこちら

いろんな講座が開講できるようになるベビーサイン講師育成プログラム

 ↓資料請求はこちら↓