2020.11.10新型コロナウイルス感染症について、ベビーサイン教室で講師が実践していること
新型コロナウイルス感染拡大防止への対応として当面の間、下記の通り対応させて頂いております。
皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが、引き続きご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
検温・体調管理
講座開始前に検温を実施するなど、体調管理に努めます。
マスク・フェイスガードの着用
常時マスクまたはフェイスガードを着用して対応します。
手洗い・消毒の徹底
こまめな手洗い・手の消毒や、多くの方が触れる場所の消毒を徹底します。
備品の清掃
衛生管理 教室備品の清掃、衛生管理を行います。
換気の実施
定期的に教室の扉等を開放し、十分に換気を行います。
フィジカルディスタンスの確保
常時フィジカルディスタンスを保ちます。
<生徒さんにご協力いただきたいこと>
・37.5度以上の発熱や、体調の悪いときには受講をお控えください。
・保護者の方はマスクを着用してください。
・講座の前後には、石鹸を使った手洗いまたは手の消毒をお願いいたします。
最近の記事
- 【YouTube】1分で覚える!春のベビーサイン5選【YouTube】1分で覚える!春のベビーサイン5選
- 【YouTube】1分で覚える!赤ちゃんと遊ぶ時のベビーサイン「絵本」「歌」など【YouTube】1分で覚える!赤ちゃんと遊ぶ時のベビーサイン「絵本」「歌」など
- ついに発売!ベビーサイン絵本。ついに発売!ベビーサイン絵本。
- 【初開催】専門職の方向け ベビーサイン入門講座(3/29)【初開催】専門職の方向け ベビーサイン入門講座(3/29)
- 【YouTube】1分で覚えるbabysigns!赤ちゃんと楽しむ水族館「イルカ・魚・ペンギン」など【YouTube】1分で覚えるbabysigns!赤ちゃんと楽しむ水族館「イルカ・魚・ペンギン」など