
2025.04.29パパも巻き込む!ベビーサイン育児をもっと楽しむ裏ワザ
「ワクワクが続かない・・・」
0・1・2歳 頭と心と体を育てる
ベビーサイン教室
ベビーサイン協会代表理事&
ベビーサイン®の専門家
吉中みちるです。
ベビーサイン育児、モチベーションはどうして下がる?
最初はワクワクしながら始めたベビーサイン。
でも、赤ちゃんがなかなかサインを返してくれなかったり、日々の育児に追われているうちに、つい熱が冷めてしまうことも…。
モチベーションが下がる理由の多くは、
「すぐに結果を求めすぎる」こと。
赤ちゃんには赤ちゃんのペースがある、と改めて思い出しましょう!
正直、子育てって全般的に「タイパ」悪いです(苦笑)
楽しく続けるために、取り入れたい小さな工夫
コツは「ハードルをぐんと下げる」こと。
・毎日どこかでサインを見せたらOK
・写真や動画に撮って成長を実感
・小さな「できた!」を家族とシェア
頑張りすぎず、「ちょっとだけベビーサイン」が続ける秘訣です。
パパを巻き込む裏ワザ、教えます!
パパに
「やってよ!」と言うより、
「○○のサイン、パパがやったら見せてくれるかも♡」とお願いモードに!
また、「今日はパパがサインを見せたら、赤ちゃん笑ったよ!」と成功体験を伝えるのも◎。
パパ自身が「楽しい!」と思えたら、自然と巻き込まれていきますよ♪
***********************
ワクワクを続ける一番の近道は実は「ベビーサイン教室」です!
体験会、お教室の詳細はこちらから