2024.09.25きょうとくらすでコラム
0・1・2歳 頭と心と体を育てる
ベビーサイン教室
ベビーサイン協会代表理事&
ベビーサイン®の専門家
吉中みちるです。
京都で教室展開をしてくれているベテラン講師、たむらあゆみ先生がコラムを書いてくれました。
コラムスタート
下の画像をタップして下さいね。
これからも継続しまーす
これから、月1回くらいのペースで更新をしてくれるそうなので、お楽しみに!このお話からベビーサインに興味を持って下さった方は、お教室検索できますよ~下の画像をクリックして下さいね。只今キャンペーン実施中。
オンラインもありますので、お近くに教室がない人も是非!
最近の記事
- 【nobico】“ベビーサイン”と“選択肢”で落ち着く! イヤイヤ期のかんしゃくに振り回されない3つのコツ【nobico】“ベビーサイン”と“選択肢”で落ち着く! イヤイヤ期のかんしゃくに振り回されない3つのコツ
- 【nobico】「なんで怒るの?」がなくなる! イヤイヤ期がラクになる“ベビーサイン”の3つの効果【nobico】「なんで怒るの?」がなくなる! イヤイヤ期がラクになる“ベビーサイン”の3つの効果
- 【nobico】言葉が出る前に思考は育つ? ベビーサインが育む赤ちゃんの「考える力」【nobico】言葉が出る前に思考は育つ? ベビーサインが育む赤ちゃんの「考える力」
- 【nobico】伝えたいのに伝わらない…赤ちゃんのもどかしさを解消!ベビーサインで深まる親子の絆【nobico】伝えたいのに伝わらない…赤ちゃんのもどかしさを解消!ベビーサインで深まる親子の絆
- 【nobico】赤ちゃんの「伝える力」を引き出す! ベビーサインで親子がわかり合える育児の秘訣【nobico】赤ちゃんの「伝える力」を引き出す! ベビーサインで親子がわかり合える育児の秘訣











