2025.02.08夫もどハマり!赤ちゃんと会話できる!
その昔、私が「楽しそう!」って
始めたベビーサイン。
「まだおしゃべりできない赤ちゃんと
手話やジェスチャーで会話できる!」って
タイトル見ただけで、これ楽しそう!やる!って
私は決めたんだけど、
主人は
「えーーー手話?サイン?
あの署名とかのサイン?」
とかわけのわかんないこといって、
私の事、止めなかったけど、あまり関心なかったのは事実・・・
それが
・
・
・
ドはまり!
息子がベビーサインをやるようになったら、可愛くて、可愛くて
\どハマり/
週末、ベビーサインで会話している
私たちを動画で追っかけて、
写真も撮って、
ハマる、ハマる!
その日常を本にしたいな~って
持ちかけたら、ノリノリで
原稿一緒に書いてくれて、
今の「ベビーサイン協会」があります。
当時の息子の写真
↓【ねこ】のベビーサインをする息子↓
↓【靴下】のベビーサインをする息子↓
ただでさえ、
可愛いわが子が
おしゃべりできないのに、
必死で手の動き=ベビーサイン
で色々伝えてくれるなんて
可愛いし愛おしいしかない!
結局、息子、80個以上の
ベビーサイン覚えましたよ!
普段育児に参加できない
パパこそ、お勧めです!
最近の記事
- 【nobico】“ベビーサイン”と“選択肢”で落ち着く! イヤイヤ期のかんしゃくに振り回されない3つのコツ【nobico】“ベビーサイン”と“選択肢”で落ち着く! イヤイヤ期のかんしゃくに振り回されない3つのコツ
- 【nobico】「なんで怒るの?」がなくなる! イヤイヤ期がラクになる“ベビーサイン”の3つの効果【nobico】「なんで怒るの?」がなくなる! イヤイヤ期がラクになる“ベビーサイン”の3つの効果
- 【nobico】言葉が出る前に思考は育つ? ベビーサインが育む赤ちゃんの「考える力」【nobico】言葉が出る前に思考は育つ? ベビーサインが育む赤ちゃんの「考える力」
- 【nobico】伝えたいのに伝わらない…赤ちゃんのもどかしさを解消!ベビーサインで深まる親子の絆【nobico】伝えたいのに伝わらない…赤ちゃんのもどかしさを解消!ベビーサインで深まる親子の絆
- 【nobico】赤ちゃんの「伝える力」を引き出す! ベビーサインで親子がわかり合える育児の秘訣【nobico】赤ちゃんの「伝える力」を引き出す! ベビーサインで親子がわかり合える育児の秘訣










