2022.03.08乳幼児の専門家もベビーサインを推奨しています
心の絆が育つベビーサイン
息子が生まれて8か月の頃にベビーサインに出会い、
初めての育児に妻もとまどい、
「泣く理由をもっと汲み取りたい」と感じていた時に
偶然このHP にたどり着き、すぐに教室に通い始めました。
赤ちゃんの泣く理由がちゃんとあることを知り、
ベビーサインを通じて小さくてもお互いに意思疎通ができる喜びを
お互いが感じられるということを学んだ妻は、
「親子の心の絆を結ぶお手伝いがしたい!」と講師の資格を取得しました。
コミュニケーション能力の核を作るベビーサインは、
素晴らしい育児法だと思います。
医療法人「愛光会」せきレディースクリニック
理事長 友影九樹
最近の記事
- 【nobico】言葉が出る前に思考は育つ? ベビーサインが育む赤ちゃんの「考える力」【nobico】言葉が出る前に思考は育つ? ベビーサインが育む赤ちゃんの「考える力」
- 【nobico】伝えたいのに伝わらない…赤ちゃんのもどかしさを解消!ベビーサインで深まる親子の絆【nobico】伝えたいのに伝わらない…赤ちゃんのもどかしさを解消!ベビーサインで深まる親子の絆
- 【nobico】赤ちゃんの「伝える力」を引き出す! ベビーサインで親子がわかり合える育児の秘訣【nobico】赤ちゃんの「伝える力」を引き出す! ベビーサインで親子がわかり合える育児の秘訣
- マタニティ&ベビーフェスタ大阪2025マタニティ&ベビーフェスタ大阪2025
- 今日は何の日?今日は何の日?