2024.11.16言語の進化とベビーサイン
0・1・2歳 頭と心と体を育てる
ベビーサイン教室
ベビーサイン協会代表理事&
ベビーサイン®の専門家
吉中みちるです。
人間が話す「言語」はどのように進化したのか?
言語はジェスチャーから進化した
「ヒトの言語がどのように生れ、進化したのか?」これは、まだまだ研究が進行中で答えが出てないのだとか?!でも、大きく2つの説があり、その1つがマイケル・コーバリス(Michael Corballis)などの進化心理学者による「言語はジェスチャーから進化した」説です。
赤ちゃんは進化の過程をたどる
11月14日に、ベビーサイン教室の取材をオンエアして下さったMIX TVジャパンの番組名:トヨサキ育児っと。
コメンテーターに脳科学の茂木先生がいらっしゃって、ベビーサインを見た先生のコメントが
「もともと人類のことばの進化っていうのはサインから始ったという説があるくらいだから。
赤ちゃんは当然、進化の過程をたどっているわけですから、最初ベビーサインからいくっていうのはすごくナチュラル。
こういうのは良い番組だね!」
皆さん、聞きました!!!!!
そう!講師育成プログラムでも2人のベビーサイン博士のことばとして、ベビーサインはとても自然な事って伝えてるんだけど、まさにそれを茂木先生がコメントして下さいました。
進化の過程の中で自然な事なんだから、そんなに構えずにとにかく目の前に赤ちゃんがいるんだったらやってみることをお勧めします。
育児の悩みをあの手この手で解決できるベビーサインを総合的に学べるのはベビーサイン講師育成プログラム!
最近の記事
- 【nobico】「なんで怒るの?」がなくなる! イヤイヤ期がラクになる“ベビーサイン”の3つの効果【nobico】「なんで怒るの?」がなくなる! イヤイヤ期がラクになる“ベビーサイン”の3つの効果
- 【nobico】言葉が出る前に思考は育つ? ベビーサインが育む赤ちゃんの「考える力」【nobico】言葉が出る前に思考は育つ? ベビーサインが育む赤ちゃんの「考える力」
- 【nobico】伝えたいのに伝わらない…赤ちゃんのもどかしさを解消!ベビーサインで深まる親子の絆【nobico】伝えたいのに伝わらない…赤ちゃんのもどかしさを解消!ベビーサインで深まる親子の絆
- 【nobico】赤ちゃんの「伝える力」を引き出す! ベビーサインで親子がわかり合える育児の秘訣【nobico】赤ちゃんの「伝える力」を引き出す! ベビーサインで親子がわかり合える育児の秘訣
- マタニティ&ベビーフェスタ大阪2025マタニティ&ベビーフェスタ大阪2025









