138期生武藤紗織(作業療法士)
所在都道府県:神奈川県
対応可能地域:神奈川県
ベビーサイン歴:2017~ 2人の娘(2016・2019生)で実践!
自己紹介
横浜市都筑区でベビーサイン教室を開催しています。 作業療法士(医療系国家資格)として働きながら、2人の娘ママでもあります。発達学の視点を交ながら、そして何よりもそれぞれの赤ちゃんの育ちに寄り添いながらベビーサインを通してサポートします。体と心の土台を作る大切な赤ちゃん時代をママはもっと楽しく☆親子にとってかけがえのないものとなるようお手伝いをさせて下さい!ママ同士の輪も広がるクラスにしていきます♪
取得資格
ベビーサイン プレ・ベビーサイン
ベビーサイン講師認定日
2020/02/02
ベビーサインを始めたきっかけ
長女が1歳半の時に出会い独学で、次女は教室に通い楽しみました。 作業療法士として、コミュニケーションの土台は親子の関わりから育まれると確信しています!「お口よりも先に発達するお手てを使ってコミュニケーションをとる」ベビーサインは理にかなっていて、早くから赤ちゃんとより深い親子の信頼関係を築けます。 私は実際に教室に通ったことで、感覚の近いママ友の繋がりもでき育児が更に楽しめるようになりました!
ベビーサインをやってよかったこと
「こんなにわかっているのね!」「すごい!賢い!」と娘たちを、お喋りする前の赤ちゃん時代から一人の人として尊重できたこと。また楽しい!嬉しい!悲しい!などの気持ちをたくさん共有できたことは、家族の心の繋がりをより強く深いものにしてくれました。 次女が「ミーミーーン」と鳴く【セミ】を見つけ「耳を指さす」オリジナルのベビーサインを作った時にはダジャレ!?と家族みんなで笑いました♡