118期生こだま かおり(手話通訳者)リーダー認定講師
所在都道府県:神奈川県
対応可能地域:北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、千葉県、東京都、山梨県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、海外
ベビーサイン歴:手話歴11年
ウェブサイト:
https://ameblo.jp/baby-kaop/entry-12361198688.html
ブログアドレス:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/56b27eb0549282
Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022494992697
自己紹介
かおりと申します(^-^) 公立保育園での勤務や、育児コンシェルジュ(育児の悩み相談や保育園探しのお手伝い)、小中学生・男女2人の育児経験があってこそのサポートもしていきたいと思います♪ また、難関試験に突破した手話通訳者講師は希少な存在で、語彙力が豊富なのです。 赤ちゃんの興味の先は様々ですね♪テキストに載っていない便利で魅力的なサインまで解り易くお伝えいたします(^-^)
取得資格
ベビーサイン プレ・ベビーサイン
ベビーサイン講師認定日
2017/10/29
ベビーサイン講師認定日
2017/10/29
ベビーサインを始めたきっかけ
手話通訳の資格は、並大抵の努力では取得する事が出来ない難関資格の1つです。 これまで惜しみなく努力して培ってきた技術を生かしていきたいと考えつつも、「通訳者」という形ではなく、未来ある子供たちにこの素晴らしい言語を広めていきたいと考えた時、ベビーサイン講師としての道に辿り着きました(^-^) 生徒さんにはベビーサイン育児を楽しんで頂く為の努力を惜しみません♪
ベビーサインをやってよかったこと
不思議な事に、イヤイヤ期でも手話での問いかけには素直に応じてもらえる事が多くありました。 また、手話は意味を持った動きをする為、音声言語と合わせる事で、人の名前や難しい単語など、記憶に残りやすいと実感しています♪ 手話もベビーサインも、目と目が合って初めて通じる言語です。 赤ちゃんの時期から習慣付いている為、成長した後にコミュニケーション能力の高さを発揮できる素晴らしい言語だと思っています(^-^